作業療法士:OT pagumaru's diary
日々の臨床と研究のことを書いていきます。It's been over 15 years since I got an occupational therapist license in Japan. I completed the master's program at graduate school. I would like to write on this blog what I thought about doing clinical occupational therapy in Japan. I'm learning English.
作業療法

作業療法士になりたい人へ:作業療法士ってどこにいるの?

  1. 半数以上が病院(医療法人)にいます
  2. 福祉法人とかNPO法人とかは、全体の10%以下。
  3. かなり少ないけど、厚生労働省や文部科学省で働いている作業療法士もいるようです。
  4. 対象疾患の約半数以上が脳血管疾患を対象としています
  5. 認知症や精神疾患はなどを対象としているのは全体の約20%
  6. 難病や骨折は更に少なく、どちらも約8%程度

作業療法士って日本にどのぐらいいるの?

2019年時点で、有資格者は約9万人(89,717) 、平均年齢約35歳。

組織率が67.3%だそうです。

↓作業療法士協会から引用しました。

https://www.jaot.or.jp/files/page/about/pdf/kaiintoukeisiryou2018.pdf

20代の有資格者が減ってきました。人口減ですから、これから徐々に若い有資格者は減少していくのかもしれませんね。

作業療法士はどこで働いているの?

臨床業務をしている作業療法士が約87%で、その半数以上が医療法人で働いているようです。

でも、厚労省とか文部科学省で働いている作業療法士がいるんですね。

どんな仕事をしているんでしょう。興味あります。今度調べてみよう!

作業療法は誰を対象にしているの?

対象疾患は、循環器系である脳血管疾患が全体の半数以上で、圧倒的に多いですね。

認知症、統合失調などの精神疾患が18%、難病はさらに少ないですね。

職場選択に迷っているのなら…

おそらく、ネットの求人情報だと、病院や老健、訪問リハビリ事業所からの求人が多いのではないでしょうか。でも、職場を決めるときに、求人から選ぶのではなく、引用したOT協会の会員統計資料から、気になる職場を検索してみてはどうですか?

学生の実習では、病院や老健を経験するんじゃないでしょうか。私は、脳血管や骨折などの急性期病院、精神科病院、老健を経験しました。学生の頃は、それが全てだと思い込んでしまったけど(今と時代も違うけど。。。)就職する前に一度、調べてみて、考えてみてもいいですよね。

選択肢があるなかで、自分がやってみたいという職場を探して欲しいと思います。

OT協会も、ちょっと前までは、オレンジプランとか認知症をよく特集していたけど、今は放課後デイの特集?が多い?ような気もします。私は、今一つOT協会がどこに向かって進んでいる途中なのか、よくわからないので、そちらも少しずつ調べてみたいと思いました。

ABOUT ME
pagumaru
臨床経験15年以上になりました。大学院で修士課程を修了しました。自分の勉強を継続するため、日々考えていることを書いていきます。It's been over 15 years since I got an occupational therapist license in Japan. I completed the master's program at graduate school. I will write down what I think every day so that I can continue my studies. I'm studying English.